問題 1. まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1. 荷造りをする

2. トラックに荷物を運ぶ

3. 友達の家にベッドを運ぶ

4. 部屋の掃除をする

2番

1. プリンターの修理を頼む

2. プリンターの見積もりを頼む

3. プリンターの買う許可をとる

4. プリンターを注文する

3番

1. ニーズ調査を行う

2. 販売の対象者の決定

3. 企画書の修正

4. 試食会の実施

4番

1. 教育政策と経済効果

2. 教育政策の国際比較

3. 日本の教育政策の課題

4. 日本の教育政策の歴史

5番

1. 商店街を掃除する

2. 駅までの道を掃除する

3. 集めたごみを回収する

4. 駐車場に掃除用具を取りに行く

6番

1. 会社に戻る

2. 課長と次の取引先に行く

3. 駅で待つ

4. 田中さんに連絡する

問題 2. まず質問を聞いてください。そのあと、 問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1. 海外支社に勤務するため

2. 人事評価を上げるため

3. 留学用のしょうがくきんを得るため

4. 国際部に異動するため

2番

1. 予算が不十分だったから

2. 人員が足りなかったから

3. 時間が短かったから

4. 調査の方法が悪かったから

3番

1. テレビで映画が宣伝されたから

2. 有名な俳優がでているから

3. インターネットで評判になったから

4. 映画情報誌で高く評価されたから

4番

1. 支店が販売目標を達成したこと

2. 支店の販売実績を毎月更新できたこと

3. 支店の年間総売上げが伸びたこと

4. 支店の社員全員が目標を達成したこと

5番

1. 選手のスキー技術を向上させること

2. 選手の精神面を支えること

3. コーチ自身のスキー技術をみがくこと

4. コーチ自身の精神面をきたえること

6番

1. 無農薬で野菜がさいばいできるため

2. 施設を維持するのにお金がかからないため

3. 短期間で野菜が収穫できるため

4. 野菜の安定供給ができるため

7番

1. データに不備があったから

2. 課長が出席できなくなったから

3. 会議の資料作成をやり直すから

4. 会議の場所が確保できなかったから

問題 3. 問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、 全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1.

2.

3.

4.

2番

1.

2.

3.

4.

3番

1.

2.

3.

4.

4番

1.

2.

3.

4.

5番

1.

2.

3.

4.

問題 4. 問題用紙に何もいんさつされていません。 まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1 から 3 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1.

2.

3.

2番

1.

2.

3.

3番

1.

2.

3.

4番

1.

2.

3.

5番

1.

2.

3.

6番

1.

2.

3.

7番

1.

2.

3.

8番

1.

2.

3.

9番

1.

2.

3.

10番

1.

2.

3.

11番

1.

2.

3.

12番

1.

2.

3.

13番

1.

2.

3.

14番

1.

2.

3.

問題 5. 長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。 メモをとってもかまいません。1 番、2 番問題用紙に何もいんさつされていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1.

2.

3.

4.

2 番

1.

2.

3.

4.

3 番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。

質問1

1. 研修一

2. 研修二

3. 研修三

4. 研修四

質問2

1. 研修一

2. 研修二

3. 研修三

4. 研修四