1. まま
2. ぱなし
3. きり
4. ごと
1. 退職して
2. 失業しつぎょうして
3. 離婚りこんして
4. 外出して
1. 持って来て
2. 持って行って
3. 洗って
4. ふいて
1. 雨が降ってきたので、駅まで付き合いに来てください。
2. この魚の料理は、ごはんといい付き合いだ。
3. 私と彼の付き合いは, 長い。
4. 田口さんと山川さんは仲が悪いので、ときどき付き合いをする。
1. あの人は性格がじゃまなので、みんなにきらわれている。
2. 道に大きな石があってじゃまだ。
3. 1週間そうじをしなかったら、 部屋がとてもじゃまになった。
4. この本は、 内容がとてもじゃまで、 理解できない。
1. ケース
2. クラス
3. ステージ
4. ジャンル
1. 唯一
2. 単一
3. 同一
4. 万-
1. かなしまなくても
2. おそれなくても
3. さびしがらなくても
4. にげなくても
1. アクセス
2. ストップ
3. ヒット
4. トラブル
1. 止め
2. 済み
3. 終わり
4. 切り
1. ちかぢか
2. まるまる
3. たびたび
4. いちいち
1. 調子
2. 調整
3. 低調
4. 不調
1. 命令した
2. 監督した
3. 注意した
4. 評価した
1. さっき、 知り合いが乗った車とすれ違った。
2. 左右の靴くつをすれ違ってはいていた。
3. 本の名前をすれ違って、 他の本を買ってしまった。
4. 今度のテストでは、 たくさん答えをすれ違った。
1. あの男の人が着ているシャツやネクタイの色は豊かだ。
2. この国は、 気候も温暖だし、 資源も豊かだ。
3. 今晩は時間が豊かなので、 電話してください。
4. たくさん運動して、 筋肉を豊かにしようと思う。
1. 守って
2. 許して
3. 負けて
4. 認めて
1. スイッチ
2. プリント
3. インク
4. セット
1. 減少
2. 安定
3. 調節
4. 改定
1. やっと
2. せっかく
3. ちゃんと
4. 急に
1. 握手した
2. 助けた
3. 手紙を書いた
4. お金を貸した
1. つき合っている
2. ときどき会っている
3. 仲がよい
4. 仲が悪い
1. よごれたシャツを洗たく機でふいた。
2. テーブルが汚いので、 すぐにふいてください。
3. 客が来るので、 部屋を掃除機でふかなければなりません。
4. 落ちているごみをごみ箱にふいてください。
1. 今日は私の誕生日たんじょうびなので、 お見舞いをもらった。
2. 日本では結婚式のお見舞いに、 何をあげればいいですか。
3. 夜遅くまで勉強していたら、 母がお見舞いを持って来てくれた。
4. 病院に入院している同僚どうりょうに、 お見舞いを持って行った。
1. この部屋はそうじをしたばかりなので、おしゃれです。
2. あの人は頭はいいが、 おしゃれなところがある。
3. 祖母は今年 80 歳になるが、 今でもとてもおしゃれだ。
4. 授業中に友だちとおしゃれしていて、 先生に注意されてしまった。
1. 出席
2. 結論
3. 移転
4. 報告
1. ダウン
2. チャレンジ
3. マイナス
4. ショック
1. 応援
2. 指導
3. 挨拶あいさつ
4. 尊重そんちょう
1. あっさり
2. ぐっすり
3. さっぱり
4. ぐったり
1. 丈夫
2. 貴重
3. 地味
4. 派手
1. 心配だ
2. 幸福だ
3. 期待する
4. 感動する
1. 目立つところにある
2. 地図にのっている
3. とても人気がある
4. 交通が便利だ
1. テントがとばされないように、 ロープでつつんだ。
2. これはプレゼントなので、 きれいな紙でつつんでください。
3. やぶれた紙をセロテープでつつみました。
4. 雪が山の頂上をつつんでいる。
1. 部屋の角に植木が置いてあります。
2. 橋のまん中ではなく、角を渡ってください。
3. 転んだとき、テーブルの角で頭を打って、とても痛かった。
4. その書類は、机の角 に入っています。
1. 彼は、自分の仕事に夢中で取り組んでいる。
2. 今朝は 9 時まで夢中で、目が覚めませんでした。
3. 寝不足のまま、夢中で運転するのは危ないです。
4. 試合に勝ったあとには, 夢中で練習しないでください。
1. メーカー
2. ニーズ
3. ターゲット
4. リンク
1. 凍こおって
2. 冷さめて
3. わいて
4. とけて
1. 共同
2. 共感
3. 共通
4. 共有
1. 解けて
2. 割れて
3. 折れて
4. 破れて
1. ダブル
2. シングル
3. プラス
4. チップ
1. ぴったり
2. にっこり
3. めっきり
4. がっかり
1. 特殊
2. 特別
3. 一斉
4. 同一
1. 初めての
2. よくある
3. 普通の
4. 意外な
1. きれいにした
2. 汚くした
3. 明るくした
4. 暗くした
1. 前を見た
2. 後ろを見た
3. あちらへ行った
4. こちらへ帰ってきた
1. 時間通りに来る
2. 十分である
3. 完成している
4. もっと必要である
1. 家の外で、 虫のほえる声が聞こえた。
2. 新入社員が社長に向かって友だちのようにほえていた。
3. 私の家の犬は、 夜中によくほえます。
4. かわいがっていたペットが死んで、 悲しくてほえた。
1. お菓子を買いすぎてあふれたので、少しあげます。
2. コップに水を入れたら、あふれてしまった。
3. 授業が終わったあとも、教室に生徒が 1 人あふれていた。
4. 道で転んで、足が赤くあふれてしまいました。
1. なかなか
2. たぶん
3. やはり
4. きっと
1. かかります
2. こられます
3. できます
4. とおれます
1. 10リットル
2. 10ページ
3. 10グラム
4. 10キロ
1. 無
2. 非
3. 未
4. 不
1. にこにこ
2. ぺこぺこ
3. ぺらぺら
4. ざあざあ
1. たとえ
2. まるで
3. 万一
4. たぶん
1. すてた
2. つかまえた
3. ひろった
4. とった
1. とって
2. しめて
3. かけて
4. はめて
1. つらく
2. くるしく
3. きびしく
4. はげしく
1. カメラ
2. ナイフ
3. タイプ
4. フィルム
1. ちいさい
2. ほそい
3. ひくい
4. わかい
1. わけた
2. すてた
3. やぶった
4. あつめた
1. 好きだ
2. 上手だ
3. こまっている
4. にている
1. おかげで
2. かならず
3. ますます
4. もういちど
1. おしゃべり
2. はなし
3. うわさ
4. じょうだん
1. ボランティア
2. インタビュー
3. インターネット
4. スピーチ
1. ふるい
2. ふかい
3. みじかい
4. ふとい
1. こんど
2. こんご
3. この さき
4. このあいだ
1. しゅっぱつ
2. せいせき
3. けいけん
4. きそく
1. 突然
2. 早めに
3. さっそく
4. 急ぐ
1. 経済
2. 物価
3. 消費
4. 支出
1. 間に合いました
2. ぶつかりました
3. 届きました
4. 追いつきました
1. 期待して
2. 応援して
3. 自慢して
4. 賛成して
1. 玄関
2. 台所
3. 部屋
4. 廊下
1. 値段
2. 場所
3. 数
4. 色
1. ストーリーがあまり面白くなかったので、映画館を早退した。
2. けがのため、佐藤選手が試合の途中で早退した。
3. 今日は、夕方病院に行かなければいけないので、会社を早退した。
4. 入院は 1 週間の予定だったが、5日で早退することができた。
1. この畑はよく日が当たるので、野菜がよく進歩する。
2. 科学技術が進歩して、人々の生活は便利になりました。
3. ジョギングを始めてから、ずいぶん体カが進歩した気がする。
4. 每日一生懸命勉強したので、日本語の成績がかなり進歩しました。
1. 友人が手伝ってくれた結果で、引っ越しが早く終わった。
2. 最近且が悪くなってきたのは、年をとった結果だろうか。
3. 広告の結果があったようで、今月はお客さんが多かった。
4. 昨日の疲れの結果が出たらしく、朝はなかなか起きられなかった。
1. 机の上にジュースをこぼして、ノートを汚してしまいました。
2. 今日は気温が高くで、みんな汗をこぼしながら電車を持っていました。
3. おにぎをしたら、ポケットの中の携帯電話をこぼしてしまった。
4. クリップが取れて、書類を床にこぼしてしまった。
1. 関心
2. 不満
3. 目標
4. 我慢
1. 流れて
2. しずんで
3. 浮いて
4. こぼれて
1. スピーチ
2. インタビュー
3. メッセージ
4. コミュニケーション
1. 命令
2. 返事
3. 主張
4. 注文
1. ぺらぺら
2. からから
3. ふらふら
4. べこべこ
1. ためて
2. のせて
3. かさねて
4. くわえて
1. 仕事に行って
2. 勉強に行って
3. 買い物に行って
4. 散歩に行って
1. アイディア
2. ルール
3. 理由
4. 秘密
1. やり方を調べた
2. やり方を教わる
3. もう一度やった
4. やるのを途中でやめた
1. 今日は疲れたので、早めにベッドにころんだ。
2. 仕事が入ったので、旅行の計画がころんでしまった。
3. 台風で庭の木がころんだ。
4. 階段でころんでけがをした。
1. 毎日かならずメールを見送るようにしている。
2. 何ページか見送ってみたが、むずかしくてわからなかった。
3. 電車の窓から景色を見送るのが好きだ。
4. 国に帰る友人を空港まで見送った。
1. 近所の公園にはいろいろな花が植えてある。
2. ケーキをいちごやクリームをたくさん植えた。
3. この空港は海に土を植えて作られた。
4. 道に電灯を植えたので明るくなった。
1. 破れて
2. ぬれて
3. 汚れて
4. 折れて
1. 見もの
2. 興味
3. 趣味
4. 好物
1. 香り
2. 気分
3. 味
4. 色
1. ストップ
2. チアレンジ
3. リサイクル
4. キャンセル
1. 立派
2. 派手
3. にぎやか
4. 盛ん
1. すぐ心配します
2. すぐ忘れます
3. すぐ怒ります
4. すぐ泣きます
1. よく知っている
2. よく知らない
3. 本当ではないと思っている
4. 本当だと思っている
1. チヤンス
2. アルバイト
3. サーピア
4. アイディア
1. わたしの子どもは毎日車の本を見ているので、車の種類にとても親しい。
2. 会社に入って 1 か月たって、最近やっと新しい仕事に親しくなった。
3. 森さんとは去年まで話したことがなかったが、一緒に食事をしてから親しくなった。
4. 友達からもらったこのコートは、暖かいしデザインもいいので、とても親しい
1. 寝る前に熱いお風呂に入って、体をゆでた。
2. 寒かったので、ストーブをつけて部屋をゆでた。
3. お茶が冷めてしまったので、電子レンジでゆでて飲んだ。
4. お湯の入った鍋に野菜を入れて、5分ゆでた。